七五三お祝着の古くなってしまったシミ
- 2013年01月14日
- カテゴリ:1)動物繊維(ウール、正絹、皮革毛皮製品), A)何年前か分らない古い(黄色、黄褐変)シミ, シミの種類, シミ抜き事例, 素材(繊維)の種類
子供さんの男児祝着です、七五三のお祝着ですと正絹 ポリエステル アセテート系と素材も 様々です。こちらは しっかりとした 重みのある 正絹の羽二重のお着物についたしみです。お着物の性質上、シミの方も、20年30年経つ物も少なくありません。当然 シミの内容も 千歳飴や食べ物、よだれ ミルク 吐いてしまった跡と いろいろです。そのまましまわれますと カビにもなって しまいます。こちらのお着物は 黄変はしているものの 比較的素直なシミでした、素直とゆうのは、混ざり気の少ない食べ物飲み物 ではないかと 感じたからです。仕上がりとしましては シミは ご覧のようですが 写真では ちょっと解りづらい 白いところ全体の 薄っすらとした黄ばみも 取れ、綺麗に収まりました。