エンジ色の正絹のシャツブラウスの黄褐色のシミ。
- 2014年01月27日
- カテゴリ:1)動物繊維(ウール、正絹、皮革毛皮製品), A)何年前か分らない古い(黄色、黄褐変)シミ, シミの種類, シミ抜き事例, 素材(繊維)の種類
エンジのシャツブラウス シルクちりめんの 主に 葉っぱの顔料加工と周りの金粉加工に 黄褐変の染みが有ります。お着物を ブラウスに仕立て直した物と思われます、金粉加工で 黄褐変の酷いところが 一部生地が裂けています、お客様は 綺麗になるのか 御心配のようでしたが、黄褐色が 想像以上に綺麗になり、ご満足頂きました。お着物には よく 胡粉加工が行われます、胡粉はタンパク糊で 定着されることが多く、一度 湿気が有りますと カビやすくなります、この様な染みを 胡粉でかくっすやり方が有りますが、ほんの小さなシミ(マッチの先以内)でしかできません。きぬせんでは 独自の復元加工を行います、ので 後日 染みが出ることが 有りません。御用命は フリーダイアルで きぬせん 着物室 荻島 柴までお気軽にどうぞ。