白いカシミヤのコートに薄い黄色いシミが付いた?
- 2014年01月27日
- カテゴリ:1)動物繊維(ウール、正絹、皮革毛皮製品), A)何年前か分らない古い(黄色、黄褐変)シミ, シミの種類, シミ抜き事例, 素材(繊維)の種類
カシミヤの白のコートです、主に上前に タンパク質が黄色くなったようなシミが付いてます。タンパク質というと動物性や植物性の のりのようなものです、主に 蛋白分解酵素などで処理します、ウール自体 蛋白でで出来ていますので 軽く蛋白分解処理して 復元加工を しました。また 全体的に少しくすみが有りましたので そちらの復元加工はも行い 白さがアップしています。白いコートは、汚れが目立つもの 通常のドライクリーニングで汚れがいまいちなら!! きぬせんの特殊復元加工を 是非 おすすめ致します。きぬせんの着物室迄 ご連絡を! フリーダイアルでお電話下さい。