江戸小紋についたシミ(市松模様)
- 2014年01月30日
- カテゴリ:1)動物繊維(ウール、正絹、皮革毛皮製品), F)食べ物のシミ(翌日~1か月), シミ抜き事例, 素材(繊維)の種類
江戸小紋の市松模様に ちょっとスープのような染みが着きました。正絹の江戸小紋のシミ 着いたばかりのシミでも 注意が必要です。繊細な柄は わどりの正しい取り方を 知らないと 模様をダメにしてしまいますので、ご自分では 乾いたタオルやティッシュ等で透いとるだけにして、きぬせんに お持ちください。繊細な柄の 江戸小紋の柄を傷めますと復元が難しくなります。そんな時も、すぐ きぬせんにご相談ください、大ごとにならずに リーズナブルに解決致します。フリーダイアルでお電話下さい。