茄子紺の総絞り着物の黄変と赤いインク??
- 2014年02月06日
- カテゴリ:1)動物繊維(ウール、正絹、皮革毛皮製品), A)何年前か分らない古い(黄色、黄褐変)シミ, シミの種類, シミ抜き事例, 素材(繊維)の種類
茄子紺の総絞りのお着物を解き、洗い張りするのですが、襟を 中心に黄変しています、他にも折り返しの表の部分がシミ 或は汚れのためにやけています、此方は復元加工をし、仕上げにサワーと仕上げ剤で処理、幅を整え お納めしました。お着物の洗張りについて 黄ばみやヤケなどが、綺麗になると思われているお客様が おられますが、洗張りでは 新しい水溶性のシミや汚れは綺麗になりますが 油性のシミや黄変、色ジミなどは 別途 処理しなければなりません。施行後の写真はサワーをする前の段階での写真です、解きは お客様が行っておりますが、きぬせんでも 解は縫いを 洗張りと共に、承っております、お気軽に きぬせんフリーダイアルでお電話ください。