高級呉服手入れ、しみ抜き
着物のすべての手入れ
きぬせんのクリーニング技術は、着物の手入れシミ抜きから始まりましました。
着物の手入れは絶大な自信をもって仕上げています。
食べ物のしみや汚れはティッシュで吸い取るだけにして、当店にお出しください。
ボールペンインク、化粧品、機械油のしみや汚れは、触らずに他の場所にしみないようにして、当店にお出しください。
きぬせんの着物手入れ技術
- 部分ふき洗い
えり、袖口、裏すそなど、汚れたところを部分洗いします。
- しみぬき加工
- 古い汗のしみや血液のしみ、インクや墨汁など、他の店で無理といわれたしみもきれいにします。
- 色補正技術
- 色抜けや色泣きした柄や地色を補修して甦らせます。
- 金粉金箔加工
はがれてしまった金粉や金箔の補修をして柄を鮮やかに再生します。
- 紋の修正
- 紋がにじんでしまった紋泣きの修正や、くっきり鮮やかにする紋洗い、別の紋に替える紋書きをいたします。
- きものはっ水加工
- きものを汚水から守ります。とっさのアクシデントにもあわてることはありません。
- その他
- 洗い張りや仕立て直しなど、お気軽にご相談ください。